ミルクジャム
2009/10/22 23:05
先日買ったプレーンミルク、子供達が大好きで、もうなくなっちゃいました(>_<)
なので、真似して作ってみました。
「ミルクジャム」というか、練乳かな^^

出来上がったものは、プレーンミルクより白く、とろとろした感じに。
もっと茶色で、ジャムにちかいくらいとろみをつけたかったのですが、
これでも、40分間、鍋をずっとかき混ぜながら煮詰めてたんです~(>_<)
子供達が寝てから作れば良かったのですが、モモが昼寝してるときに作っていて、
他にやるべきこともあったので、これで限界((^^;
でも、味は近かったです~v(^^)
ホットミルクにスプーン1杯分くらい入れて、ハルに試飲させてみたら、
「めっちゃうまい!おかわり~♪」と。^^
もちろんパンにつけても美味しいです♪
ちょっとゆるいので、パンをつけるって言う方がいいかな^^;
今度作るときは、見た目ももっとプレーンミルクに近づけたいな~。
*****
少しずつ、歩数が増えてきたモモ。
今日は、パチパチと拍手しながら歩いてました♪
ご機嫌です~^^

なので、真似して作ってみました。
「ミルクジャム」というか、練乳かな^^

出来上がったものは、プレーンミルクより白く、とろとろした感じに。
もっと茶色で、ジャムにちかいくらいとろみをつけたかったのですが、
これでも、40分間、鍋をずっとかき混ぜながら煮詰めてたんです~(>_<)
子供達が寝てから作れば良かったのですが、モモが昼寝してるときに作っていて、
他にやるべきこともあったので、これで限界((^^;
でも、味は近かったです~v(^^)
ホットミルクにスプーン1杯分くらい入れて、ハルに試飲させてみたら、
「めっちゃうまい!おかわり~♪」と。^^
もちろんパンにつけても美味しいです♪
ちょっとゆるいので、パンをつけるって言う方がいいかな^^;
今度作るときは、見た目ももっとプレーンミルクに近づけたいな~。
*****
少しずつ、歩数が増えてきたモモ。
今日は、パチパチと拍手しながら歩いてました♪
ご機嫌です~^^

うずまきクッキー
2009/10/19 17:04
今日のおやつは、「ヘルシオ」でクッキー焼いてみました!
うずまきクッキー・・・というか、なると!?

生地を薄く伸ばしすぎですね~((^^;
ヘルシオは2段で焼けるので、一回でたくさん作れて、便利&うれしいです~♪
*****
最近のモモ、行動範囲が広がってきました!
おうちにある滑り台が気に入ったらしく、滑るほうから一人で上って行っちゃいます。
上で手を離して立っていたり、背伸びをしておもちゃを取ろうとしたり。
ちょっとヒヤヒヤです(>_<)

うずまきクッキー・・・というか、なると!?

生地を薄く伸ばしすぎですね~((^^;
ヘルシオは2段で焼けるので、一回でたくさん作れて、便利&うれしいです~♪
*****
最近のモモ、行動範囲が広がってきました!
おうちにある滑り台が気に入ったらしく、滑るほうから一人で上って行っちゃいます。
上で手を離して立っていたり、背伸びをしておもちゃを取ろうとしたり。
ちょっとヒヤヒヤです(>_<)

夏休み真っ只中。。。
2009/08/16 15:54
連日、30℃を越える真夏日が続いていますね(>_<)
夏休み真っ只中ですが、子供3人連れて公園に行く気にもなれず、
トランプなどして家で遊んでいます((^^;
みなさんは何をして過ごしていますか~??
*****
時々作るおやつ。
ハルとサクもやりたがるので、材料を入れたり混ぜたりする係り*^-^*
時にはどっさり入れてみたりこぼしてみたり・・・。
私に怒られながらもお手伝いしてます((^^; (怒っちゃいけないと思いつつ、ついつい怒っちゃいます。。。)
先日、キャラメルシロップを入れて作ったマフィン。

あまりキャラメルの味はしなかったけど、ほんのりキャラメルの甘い香り♪
それから、かぼちゃのケーキ

カロリー控えめのレシピを見て焼いたのですが、結構甘かった(>_<)
もっと砂糖を減らして、もっとヘルシーに出来そうです。
*****
梱包用の麻ひもで編んだ、ミニカゴ

奥には以前編んだカゴ。
手前のが今回編んだカゴ。
上の部分を白い毛糸に変えて、持ち手部分もつけ方を変えてみました^^
これは玄関で、カギを入れて置いています。
*****
ハルの幼稚園の2学期は、27日から始まります。
インフルエンザが流行することを心配しての対応だそうです。
他の幼稚園や小学校もそうなのでしょうか??
残り少なくなってきた夏休み。
今度、神戸クルーズ(ティークルーズといって、船上でケーキセットを頂きます♪)行ってきます!
またそれは次回に^^
夏休み真っ只中ですが、子供3人連れて公園に行く気にもなれず、
トランプなどして家で遊んでいます((^^;
みなさんは何をして過ごしていますか~??
*****
時々作るおやつ。
ハルとサクもやりたがるので、材料を入れたり混ぜたりする係り*^-^*
時にはどっさり入れてみたりこぼしてみたり・・・。
私に怒られながらもお手伝いしてます((^^; (怒っちゃいけないと思いつつ、ついつい怒っちゃいます。。。)
先日、キャラメルシロップを入れて作ったマフィン。

あまりキャラメルの味はしなかったけど、ほんのりキャラメルの甘い香り♪
それから、かぼちゃのケーキ

カロリー控えめのレシピを見て焼いたのですが、結構甘かった(>_<)
もっと砂糖を減らして、もっとヘルシーに出来そうです。
*****
梱包用の麻ひもで編んだ、ミニカゴ

奥には以前編んだカゴ。
手前のが今回編んだカゴ。
上の部分を白い毛糸に変えて、持ち手部分もつけ方を変えてみました^^
これは玄関で、カギを入れて置いています。
*****
ハルの幼稚園の2学期は、27日から始まります。
インフルエンザが流行することを心配しての対応だそうです。
他の幼稚園や小学校もそうなのでしょうか??
残り少なくなってきた夏休み。
今度、神戸クルーズ(ティークルーズといって、船上でケーキセットを頂きます♪)行ってきます!
またそれは次回に^^
夏風邪とトロトロプリン
2009/07/27 23:02
金曜日、モモが発熱。
病院に行くと、夏風邪とのこと。
喉が赤く、水泡ができているとか(>_<)
この症状が出る風邪は「ヘルパンギーナ」などがあるらしい。
モモの熱は結構高く、40度を記録。。。
グズグズ・グッタリなモモ(T_T)
座薬を入れてもさほど効き目もなく、すぐにグングン上昇してくる(>_<)
ネットで調べた「ヘルパンギーナ」
潜伏期は2~4日
濃厚接触者には感染する可能性あり
・・・これって、また次々とハルもサクも??
その恐怖は的中し、日曜の昼からハルが発熱。
夕方には39度近くになりました(>_<)
頭痛と咽頭痛もあったので、高熱が続くモモも連れて
夜間診療のやっている子供病院に連れて行きました。
結果はやはり風邪。
ハルの頭痛とモモの嘔吐で、髄膜炎が心配だったのですが、問題なしでした。
いまのところサクは元気!
今日は二人とも微熱に下がっていて、元気を取り戻しつつあります^^
元気って、ほんとにありがたいですね!
そんな中、ヒエピタの二人を記念に一枚☆ (何の記念だろう((^^;)

昨日は、超簡単なプリンを作りました♪

とろとろ~♪

甘さがちょっと足りなかったので、シロップをかけたらおいしかったぁ*^-^*
病院に行くと、夏風邪とのこと。
喉が赤く、水泡ができているとか(>_<)
この症状が出る風邪は「ヘルパンギーナ」などがあるらしい。
モモの熱は結構高く、40度を記録。。。
グズグズ・グッタリなモモ(T_T)
座薬を入れてもさほど効き目もなく、すぐにグングン上昇してくる(>_<)
ネットで調べた「ヘルパンギーナ」
潜伏期は2~4日
濃厚接触者には感染する可能性あり
・・・これって、また次々とハルもサクも??
その恐怖は的中し、日曜の昼からハルが発熱。
夕方には39度近くになりました(>_<)
頭痛と咽頭痛もあったので、高熱が続くモモも連れて
夜間診療のやっている子供病院に連れて行きました。
結果はやはり風邪。
ハルの頭痛とモモの嘔吐で、髄膜炎が心配だったのですが、問題なしでした。
いまのところサクは元気!
今日は二人とも微熱に下がっていて、元気を取り戻しつつあります^^
元気って、ほんとにありがたいですね!
そんな中、ヒエピタの二人を記念に一枚☆ (何の記念だろう((^^;)

昨日は、超簡単なプリンを作りました♪

とろとろ~♪

甘さがちょっと足りなかったので、シロップをかけたらおいしかったぁ*^-^*
風邪とホットケーキ
2009/06/04 15:08
少し前から、我が家では風邪が流行っています (流行ってるっていうのもおかしいけど(^^;)
はじめはサク。治った頃にモモ。
そして今度はハルが(>_<)
夕べは39度近く上がったにもかかわらず、本人は元気に遊んでいます(^^;
今朝は微熱になっていたので、やれやれと思っていましたが、今測って見ると、38.4度・・・。
インフルエンザではないようなのですが、サクもモモも熱が結構高かった(>_<)
なのに、みんなわりとけろっとしています。
子供って、不思議~。
そんな感じなので、グズグズされると大変ですが、わりと楽に看病してます^^
*****
それでもあまり食欲がないハル。
昨日は煮込みうどん。今朝はおかゆ。
でもやっぱり食べません。
そんなとき、サクはホットケーキが食べたい!!と言い出しました。
風邪でホットケーキ・・・??
どうなのかしら。。。と思いつつ、ハルもワクワクした感じだったので
作っちゃいました!

分かります~?
一番手前はうさぎ。奥には☆もあります^^
まず絵の形に生地焼いて、しばらく焼いたら上から生地を流して焼きます。
ひっくり返すとこんな感じに出来ますよ~♪
ハルもまぁまぁ食べてました。
なんにも食べないより、いっか♪
*****
クルクル頭のモモ。

私の遺伝・・・。
先日、私の小さいときの写真を見たら、なんとモモにソックリ!!
自分でもびっくりしました。
そして、髪の毛もクリンクリンでしたぁ((^^;
私の母に、小さいときはこんなだったよって聞いていたけど、ほんとにそうだった!
写真はもっと髪が長くてポニーテール (言い方が時代遅れ??) だったけど、
たれさがってる髪が、勝手に縦ロ~ル~
大きくなったら、恨まれそうだ・・・
中学生ぐらいになったら、きっと悩むだろうなぁ。。。
はじめはサク。治った頃にモモ。
そして今度はハルが(>_<)
夕べは39度近く上がったにもかかわらず、本人は元気に遊んでいます(^^;
今朝は微熱になっていたので、やれやれと思っていましたが、今測って見ると、38.4度・・・。
インフルエンザではないようなのですが、サクもモモも熱が結構高かった(>_<)
なのに、みんなわりとけろっとしています。
子供って、不思議~。
そんな感じなので、グズグズされると大変ですが、わりと楽に看病してます^^
*****
それでもあまり食欲がないハル。
昨日は煮込みうどん。今朝はおかゆ。
でもやっぱり食べません。
そんなとき、サクはホットケーキが食べたい!!と言い出しました。
風邪でホットケーキ・・・??
どうなのかしら。。。と思いつつ、ハルもワクワクした感じだったので
作っちゃいました!

分かります~?
一番手前はうさぎ。奥には☆もあります^^
まず絵の形に生地焼いて、しばらく焼いたら上から生地を流して焼きます。
ひっくり返すとこんな感じに出来ますよ~♪
ハルもまぁまぁ食べてました。
なんにも食べないより、いっか♪
*****
クルクル頭のモモ。

私の遺伝・・・。
先日、私の小さいときの写真を見たら、なんとモモにソックリ!!
自分でもびっくりしました。
そして、髪の毛もクリンクリンでしたぁ((^^;
私の母に、小さいときはこんなだったよって聞いていたけど、ほんとにそうだった!
写真はもっと髪が長くてポニーテール (言い方が時代遅れ??) だったけど、
たれさがってる髪が、勝手に縦ロ~ル~
大きくなったら、恨まれそうだ・・・
中学生ぐらいになったら、きっと悩むだろうなぁ。。。