夏風邪とトロトロプリン
2009/07/27 23:02
金曜日、モモが発熱。
病院に行くと、夏風邪とのこと。
喉が赤く、水泡ができているとか(>_<)
この症状が出る風邪は「ヘルパンギーナ」などがあるらしい。
モモの熱は結構高く、40度を記録。。。
グズグズ・グッタリなモモ(T_T)
座薬を入れてもさほど効き目もなく、すぐにグングン上昇してくる(>_<)
ネットで調べた「ヘルパンギーナ」
潜伏期は2~4日
濃厚接触者には感染する可能性あり
・・・これって、また次々とハルもサクも??
その恐怖は的中し、日曜の昼からハルが発熱。
夕方には39度近くになりました(>_<)
頭痛と咽頭痛もあったので、高熱が続くモモも連れて
夜間診療のやっている子供病院に連れて行きました。
結果はやはり風邪。
ハルの頭痛とモモの嘔吐で、髄膜炎が心配だったのですが、問題なしでした。
いまのところサクは元気!
今日は二人とも微熱に下がっていて、元気を取り戻しつつあります^^
元気って、ほんとにありがたいですね!
そんな中、ヒエピタの二人を記念に一枚☆ (何の記念だろう((^^;)

昨日は、超簡単なプリンを作りました♪

とろとろ~♪

甘さがちょっと足りなかったので、シロップをかけたらおいしかったぁ*^-^*
病院に行くと、夏風邪とのこと。
喉が赤く、水泡ができているとか(>_<)
この症状が出る風邪は「ヘルパンギーナ」などがあるらしい。
モモの熱は結構高く、40度を記録。。。
グズグズ・グッタリなモモ(T_T)
座薬を入れてもさほど効き目もなく、すぐにグングン上昇してくる(>_<)
ネットで調べた「ヘルパンギーナ」
潜伏期は2~4日
濃厚接触者には感染する可能性あり
・・・これって、また次々とハルもサクも??
その恐怖は的中し、日曜の昼からハルが発熱。
夕方には39度近くになりました(>_<)
頭痛と咽頭痛もあったので、高熱が続くモモも連れて
夜間診療のやっている子供病院に連れて行きました。
結果はやはり風邪。
ハルの頭痛とモモの嘔吐で、髄膜炎が心配だったのですが、問題なしでした。
いまのところサクは元気!
今日は二人とも微熱に下がっていて、元気を取り戻しつつあります^^
元気って、ほんとにありがたいですね!
そんな中、ヒエピタの二人を記念に一枚☆ (何の記念だろう((^^;)

昨日は、超簡単なプリンを作りました♪

とろとろ~♪

甘さがちょっと足りなかったので、シロップをかけたらおいしかったぁ*^-^*
スポンサーサイト
みんなで餃子♪
2009/07/15 01:33
今日は子供達と餃子を作りました♪
サクは、餃子の皮に水を塗る係り。
ハルと私が包む係りです^^
ハルはヒダを作るのが難しいので、二つに折ってくっ付けるだけ~。
ちょっとパサパサしてましたが、まあまあの出来かな^^

*****
梱包用の麻ひもで編んだもの。

レースで編むコースターの編み図を見て編んでみました。
が、何に使おう???
*****
子供達のかわいい姿を一枚☆
7ヶ月のモモに、なにやらヒソヒソ話をするサク^^

モモ、ちゃんと聞いてる~笑
サクは、餃子の皮に水を塗る係り。
ハルと私が包む係りです^^
ハルはヒダを作るのが難しいので、二つに折ってくっ付けるだけ~。
ちょっとパサパサしてましたが、まあまあの出来かな^^

*****
梱包用の麻ひもで編んだもの。

レースで編むコースターの編み図を見て編んでみました。
が、何に使おう???
*****
子供達のかわいい姿を一枚☆
7ヶ月のモモに、なにやらヒソヒソ話をするサク^^

モモ、ちゃんと聞いてる~笑