またまたキャミワンピ♪
2009/09/30 00:52
またモモのお洋服を作りました♪
キャミワンピって言うのかな??


モモを妊娠中に着ていたマタニティから作りました!
背中のギャザーの部分から後ろ身頃をとって、前のボタンホールもそのまま利用。
バイアスも、再利用しちゃいました^^
なので、あっという間にできるかなぁなんて思っていたけど、
やっぱりいろいろ失敗して、またやり直し・・・を繰り返し
なんとか仕上がりました!
持ってるキャミから適当に型をとって、それよりちょっと大きめに・・・
なんて適当に作っちゃったものだから、試着させたらピッチピチだけど丈は長いし
肩紐も長い・・・なんてトホホな結果(T_T)
ま、長いものはつめればいっか!ってな感じで、肩紐も折り曲げて縫っています。。。
洋服作りって、ほんと難しい!!
でも、楽しい~♪
キャミワンピって言うのかな??


モモを妊娠中に着ていたマタニティから作りました!
背中のギャザーの部分から後ろ身頃をとって、前のボタンホールもそのまま利用。
バイアスも、再利用しちゃいました^^
なので、あっという間にできるかなぁなんて思っていたけど、
やっぱりいろいろ失敗して、またやり直し・・・を繰り返し
なんとか仕上がりました!
持ってるキャミから適当に型をとって、それよりちょっと大きめに・・・
なんて適当に作っちゃったものだから、試着させたらピッチピチだけど丈は長いし
肩紐も長い・・・なんてトホホな結果(T_T)
ま、長いものはつめればいっか!ってな感じで、肩紐も折り曲げて縫っています。。。
洋服作りって、ほんと難しい!!
でも、楽しい~♪
スポンサーサイト
お魚のお弁当・Vネックキャミ
2009/09/18 13:07
先日の長男のお弁当です

まるで金魚・・・
自分で作ったんだけど、なんだか気持ち悪い(>_<)
今度はもっとかわいく作ります。。。
*****
数日前からチャレンジしていたモモのための服。
やっと完成♪
Vネックキャミです



パターンレーベルさんのパターンで作りました。
ロックミシンがないので、「家庭用ミシンでもきれいに作れる」というのに惹かれて♪
ですが、初めての洋服作りは苦戦しました(>_<)
何回もやり直しやり直し・・・。
実は大きなミスもしているのですが、ぱっと見分からないので、そのままで・・・((^^;
でも、なんとか形になったので、満足です♪
また挑戦するぞ~!

まるで金魚・・・
自分で作ったんだけど、なんだか気持ち悪い(>_<)
今度はもっとかわいく作ります。。。
*****
数日前からチャレンジしていたモモのための服。
やっと完成♪
Vネックキャミです



パターンレーベルさんのパターンで作りました。
ロックミシンがないので、「家庭用ミシンでもきれいに作れる」というのに惹かれて♪
ですが、初めての洋服作りは苦戦しました(>_<)
何回もやり直しやり直し・・・。
実は大きなミスもしているのですが、ぱっと見分からないので、そのままで・・・((^^;
でも、なんとか形になったので、満足です♪
また挑戦するぞ~!
インフルエンザと・・・
2009/09/09 13:23
先週の月曜日、旦那が40度近い熱をだしました。
もしかして・・・と病院受診したものの、インフルエンザは陰性でした。
子供達が小さいし、近くに頼れる家族もいない私達。
インフルエンザは勘弁~!と思っていたので、ほっとしていたのですが。
旦那の発熱は治まらず、水曜日になってもう一度受診。
すると、インフルエンザA型陽性。。。
発症しても48時間経たないと、簡易検査では陰性になることも多いそう。
それを知らなかった私達は、はじめに陰性と言われていたので
安心して普通に接していました。
これはもう、みんな感染してるわね・・・(>_<)
インフルエンザと分かってから、さあ大変!と自転車こいでお店へダッシュ!!!
しばらくの食料・日用品・子供達の熱に備えて冷えピタなどを買い込んで
みんなでお家にこもったまま。
いつ発症するかと、ドキドキしながら過ごしていました。
・・・が、3日経っても4日経っても、1週間経っても、みんな元気・・・??
あれれ~?まだ潜伏期??
調べても、大体潜伏期は3~4日。
長くても1週間くらいとあるんだけど。。。
結局、旦那だけで済みましたぁ(^-^)V
なんだか拍子抜けしちゃったけど、ほっとしています。
みなさんも気をつけてくださいね!
*****
そんな中、熱も下がって元気だけど、まだ出勤できないでいる旦那に作ってもらったもの。

私のメイクボックスです♪
真ん中で仕切りを作ってもらって、ゴチャゴチャならないように。

旦那も私もまだまだDIYは初心者だけど、これからもっともっと上手くなりたいなぁ♪
そして私は、またまたミニカゴ。

今度はレースとボタンでちょっとおめかししてみました♪
何に使おうかな??
もしかして・・・と病院受診したものの、インフルエンザは陰性でした。
子供達が小さいし、近くに頼れる家族もいない私達。
インフルエンザは勘弁~!と思っていたので、ほっとしていたのですが。
旦那の発熱は治まらず、水曜日になってもう一度受診。
すると、インフルエンザA型陽性。。。
発症しても48時間経たないと、簡易検査では陰性になることも多いそう。
それを知らなかった私達は、はじめに陰性と言われていたので
安心して普通に接していました。
これはもう、みんな感染してるわね・・・(>_<)
インフルエンザと分かってから、さあ大変!と自転車こいでお店へダッシュ!!!
しばらくの食料・日用品・子供達の熱に備えて冷えピタなどを買い込んで
みんなでお家にこもったまま。
いつ発症するかと、ドキドキしながら過ごしていました。
・・・が、3日経っても4日経っても、1週間経っても、みんな元気・・・??
あれれ~?まだ潜伏期??
調べても、大体潜伏期は3~4日。
長くても1週間くらいとあるんだけど。。。
結局、旦那だけで済みましたぁ(^-^)V
なんだか拍子抜けしちゃったけど、ほっとしています。
みなさんも気をつけてくださいね!
*****
そんな中、熱も下がって元気だけど、まだ出勤できないでいる旦那に作ってもらったもの。

私のメイクボックスです♪
真ん中で仕切りを作ってもらって、ゴチャゴチャならないように。

旦那も私もまだまだDIYは初心者だけど、これからもっともっと上手くなりたいなぁ♪
そして私は、またまたミニカゴ。

今度はレースとボタンでちょっとおめかししてみました♪
何に使おうかな??