カーネーションと子供達の様子
2007/05/15 20:39

マンションの玄関の花瓶(いや、あれは大きなつぼ!?)に
たっくさんのカーネーションがいけてありました。
あまりの多さにビックリして、
「これだけ買ったらどれくらいのお金かかるんかな~?」
なんて話していたら、大家さんがやってきました。
「よかったら持っていく?」
の一言に、「いいんですか!?」と即答しちゃいました^^
早速飾りました♪

家にお花があると、部屋が明るくなった感じ♪
長く咲いててくれるといいなぁ~^^

ハルは、熱は下がったものの、咳がかなりひどい(>_<)
しんどいらしく、横になってることが多いし、よく寝ます。
今日は咳止めの薬を追加してもらってきました。
昼ぐらいからちょっとましかな?っていう感じなので、
明日には幼稚園行けるかな。。。
そして、サクも夕べから39度台の熱が(T_T)
夕べはなかなか寝つけず、嘔吐もしていたので、座薬を使いました。
今日も高い熱が続いてるけど、今夜はどうかな。。。
やっぱり1人が風邪ひくと、うつっちゃいますね(>_<)
子供がもっとたくさんいるお家は大変だろうなぁ。

ちょっと前の写真です↓

なんだか似たような格好ですよね~。
こういうこと、ちょこちょこあります^^
ブログランキングに参加中♪
ポチっと押してくださいね↓
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
お返事です^^
二人いると移っちゃうんですね><
そりゃそうですよね。私も今からそれが心配。。。
2人してダウンしちゃうと辛いですね。
一人がとびきり元気でも大変だけど・・・
カーネーションいいですね。
私も花好きです。明るくなりますよね!!
いいな~~
誰か、花束とかくれないかなー(*^^*)
買えよって???
そりゃそうですよね。私も今からそれが心配。。。
2人してダウンしちゃうと辛いですね。
一人がとびきり元気でも大変だけど・・・
カーネーションいいですね。
私も花好きです。明るくなりますよね!!
いいな~~
誰か、花束とかくれないかなー(*^^*)
買えよって???
うわ~、大変なことになってますね・・・
子供たちのうつしあいっこは仕方ないですね・・・
ママも大変ですね、無理してダウンしないように
気をつけてくださいね!
子供たちのうつしあいっこは仕方ないですね・・・
ママも大変ですね、無理してダウンしないように
気をつけてくださいね!
まだまだお二人大変ですね~
ママもがんばってね!!
ママもがんばってね!!
コメントの投稿
トラックバック
http://otap0206.blog44.fc2.com/tb.php/169-9448ab31
子供が小さいうちは大変ですよね。
早く大きくならないかな。
でも、ずっとくっついていられるのは小さいうちだけだし。。。複雑な心境です(>_<)
★cloverさんへ
ついに私もダウンしちゃいました。。。
やっぱり健康第一ですね!!
★じゅんままさんへ
お花があるのと無いのとでは、全然違いますよね!!
もっと安くで買えたらいいんだけどなぁ(^^;