fc2ブログ

~*Happy* Life~

小さな島での暮らし、3人の子供の成長の記録。そして、パンやお菓子作り、handemadeのことなど♪ 毎日をhappyに暮らせたらいいな*^-^*

初たこ焼きと、台風の思い出

2007/07/14 18:34
 
20060929185041.jpg

昨日の夕食はたこ焼き♪
大阪に来て約10年。
はじめて焼きました!!

うまくできるかドキドキしながら、皆でジュージュー♪

20070714181223.jpg


出来あがったものはこれ↓

20070714181232.jpg


一口食べて、旦那も私もなんとも言えない顔に。。。

けっしてまずくはないんだけど、美味しくもない(>_<)
形もきれいなまるじゃないし。。。

やっぱり難しいんだなぁと実感しちゃいました。
上手く焼くコツをご存知の方、ぜひ教えてください♪

20070704223604.jpg

猛威をふるっている台風4号。
現在、宮崎県を抜けたところらしい。

私の住む大阪には、明日の朝に一番近づくそうです。

私の田舎は、南西諸島のはずれにある「与論島」です。
沖縄のすぐ北にあるって言ったほうが分かりやすいですね^^

与論島はとても小さな島です。
山もなければ川もない。
だから、どんなにすごい台風でも、土砂崩れや河川の氾濫という
大きな被害にあいません。

そのかわり、風はものすごいです!
山や大きな建物がないためか、風がそのまま吹きぬける感じ。

停電なんてちょこちょこありました。
台風がきて停電になると、ロウソクや懐中電灯での生活。
それが子供にとっては、ドキドキ☆ワクワクなんです。

兄弟で一緒に、真っ暗な家の中を探検ごっこしたりして遊んでました。

私達兄弟が田舎を出て暮らすようになり、実家には父と母だけ。
4年前に家を新築したのですが、その前の年の台風のとき、
かなりボロボロな家だったので、もう飛んでしまうかもしれないと覚悟していたそうです。

もし家が壊れたとき、すぐに持って逃げられるようにと
母が準備したものは、私達のアルバムだったそうです。

この話しを父に聞いたとき、胸が熱くなったのを覚えています。
あまり自分の気持ちなどを言わない母の、愛情を感じた瞬間でした^^

ブログランキングに参加中♪
ポチっと押してくださいね↓
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



 

コメント

★cloverさんへ

すごい思い出ですね((^^;
そんなすごい台風の日、学校だったんですね。。。

私も大阪に来たときは、お好み焼きとご飯!?
って思ってました。
・・・今では普通です(^^;

たこやきかぁ。。。
関東人はたこやき機持ってる家なんてほとんどなかろう。。。
お好み焼きをおかずにご飯も食べなかろう。。。

与論島出身なんですか?
台風は慣れっこ(?)ですね^^

結局、横浜も台風なしです。
私の台風の思い出は、小1の時に大きいのが来て給食の時、前歯が抜けて一緒に飲み込んじゃって、
給食後、トイレに行き教室に戻ったら窓ガラスが全部割れててめちゃくちゃだった・・・
この印象はかなり残ってるわぁ。

★しょうこさんへ

さすがしょうこさん!たのもしい!!
たこ焼きのUP待ってますよ~^^

おう!まかせておくれ!!
今度、たこ焼きの焼き方、ばっちりUPしますです!!
台風なんともなかったことを祈っています。。
うちは、普通の強い雨って感じで終わりました。。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://otap0206.blog44.fc2.com/tb.php/188-60347802

  HOME  

プロフィール

☆ぴー☆

Author:☆ぴー☆
FC2ブログへようこそ!

面倒くさがりな怠け者の35歳主婦。
同級生の夫と7歳の長男ハル、5歳の次男サク、
そして、3歳の長女モモの5人家族♪
最近は、育児・家事の合間にパンを作ったり、慣れないミシンで布小物を作ってます^^

春に田舎の小さな島へ引越しました。
島での暮らしぶりも紹介していきます♪

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター