fc2ブログ

~*Happy* Life~

小さな島での暮らし、3人の子供の成長の記録。そして、パンやお菓子作り、handemadeのことなど♪ 毎日をhappyに暮らせたらいいな*^-^*

手作り棚

2007/11/08 22:06
 
だいぶ前に、旦那が100均で買った板。
特に使い道が見あたらず、そのまま放置してました。
なので、洗面台のところにちょっとした棚を作りました。

Nov08_46.jpg


うちには鏡台がないので、今までヘアピンなどを無造作に置いていました。
なので、水がとんでサビちゃってるのもいくつかあったんですよね。
ここに置けば、解決かな。
かわいいボンヌのビンに入れました♪

Nov08_47.jpg


でもこの棚、かなり下手~。
まっすぐに切れず、ちょっと斜めだったりするし、
薄い板で作ったので、釘を打ったら板が割れてくるし。
そのうち落ちそう。。。

これはとりあえずということにして、またあらたに作ろうと思います!

*****

明日はハルの耳鼻科受診日。
おいしくない薬も頑張って飲んでくれたし、きっと治ってるはず!
嫌がるハルをなんとか連れて行かなくちゃ。。。

ブログランキングに参加中♪
ポチっと押してくださいね↓
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



 

コメント

★お返事です^^

★mariさんへ
そうなんですよ~。何本か捨てちゃいました。。。
ボンヌのビン、かわいくて集めてるけど、飾ってるだけだったりするので、何かいい利用法がないかなぁと
考えてて思いつきました^^

★cloverさんへ
頭を無理やり押さえつけられるっていうのが、まず嫌なところかもしれませんね~。
でも数回行ってるので、もう泣かなくなりましたよ^^

お久しぶりです。
ハル君、中耳炎だったんだ・・・
痛かっただろうね~かわいそうに。
うちの子も耳鼻科大嫌いですよ^^;小児科とかと違って椅子や電気や器具が怖さを増長させてると思う。
早く治るといいですね!お大事に。。。

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/?mode=edit&

そうそう、洗面台の近くに置いたヘアピン、
すぐにサビちゃうんですよね><
今食べてるボンヌの瓶は、ヘアピン入れにしようかな?
うちには棚は無いけれど
とりあえず、入れ物に入れてればサビにくいかな(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://otap0206.blog44.fc2.com/tb.php/235-485ad801

  HOME  

プロフィール

☆ぴー☆

Author:☆ぴー☆
FC2ブログへようこそ!

面倒くさがりな怠け者の35歳主婦。
同級生の夫と7歳の長男ハル、5歳の次男サク、
そして、3歳の長女モモの5人家族♪
最近は、育児・家事の合間にパンを作ったり、慣れないミシンで布小物を作ってます^^

春に田舎の小さな島へ引越しました。
島での暮らしぶりも紹介していきます♪

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター