今日のおやつと昨日のランチ
2008/01/18 20:52

今日のおやつは、たまごのふわふわパウンドケーキ♪

バター・砂糖・たまご・薄力粉・ベーキングパウダーを混ぜて焼くだけ!!
面倒なメレンゲを作る必要がなく、あっという間に出来上がりました♪
そしてとってもおいしい~*^-^*
ほんとに簡単だし、野菜を混ぜたりしてアレンジしてみようかな^^
でも、たくさん食べ過ぎると太りそう。。。
*****
昨日のお昼は、前日の残りの肉じゃがを具にしてパンを焼きました。
これもレンジで簡単に作るパン生地で作りました。
前回のコロッケパンは蒸し焼きにしましたが、
今回はオーブンで焼いてふわふわのパンに♪

肉じゃがをそのまま入れたので、パンの具としては少し味が薄かったかな。
でも、前日には一口も食べなかったサクが、けっこう食べてくれました^^
なんだか最近似たような画像ばかりの気がします。。。
もう少し手の込んだものが作れたらいいのだけど
レパートリーの少ない私は、毎回同じようなものばかりです(>_<)
修行が必要だぁ~!!

今朝のハル、幼稚園に行くのを嫌がっていました。
そんなに抵抗するわけじゃないけど、くら~い表情で「いきたくない・・・」
園についてからも、先生に「おうちに帰りたい・・・」とうるうるした目で訴えてました。
でも、帰りの迎えにいってみると、いつもの元気なハルになってました。
3月に音楽発表会があるのですが、それにむけての練習が始まっています。
それが嫌なのかな??と先生がおっしゃっていました。
もしそうだとしたら、まだ1ヶ月以上あるなぁ~((^^;
頑張れ、ハル!!!
ブログランキングに参加中♪
ポチっと押してくださいね↓
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
★びろさんへ
★しょうこさんへ
まだまだ小さいハルには、楽しめる余裕なんてないんでしょうね。
やらされているっていうか。。。
何をするにも一番時間がかかるハルには、大変なことなのかも知れませんね。
やらされているっていうか。。。
何をするにも一番時間がかかるハルには、大変なことなのかも知れませんね。
黄色いたまご色が美味しそうなケーキだね♪
優しいお味がしそうだな(*^_^*)
肉じゃがパンも美味しそう。
具がたっぷり入っていて、お昼ご飯にピッタリのパンだね。
ウチのムスメも、運動会の前に行きたくない病になりました。
園の駐車場につくと「お腹がいたい・・」ってメソメソしだすの。
お迎えの頃にはケロっと元気にしてるんだけどね。
原因はプレッシャーでした。
体育会系のダンナの「かけっこ1番になれよぉ!」って。
ダンナにしてみれば他愛ない応援メッセージだったんだけど、ノンビリタイプの1号ちゃんにとっては、練習でもなかなか1番になれず、パパとの約束守れない~みたいな(T_T)
「1番になれなくてもいいんだよ。頑張っておいで」って言ったら、しばらくして落ち着きましたが・・。
子供って感受性が高いから、大人の何気ない言葉に敏感になってしまうのかもね。
優しいお味がしそうだな(*^_^*)
肉じゃがパンも美味しそう。
具がたっぷり入っていて、お昼ご飯にピッタリのパンだね。
ウチのムスメも、運動会の前に行きたくない病になりました。
園の駐車場につくと「お腹がいたい・・」ってメソメソしだすの。
お迎えの頃にはケロっと元気にしてるんだけどね。
原因はプレッシャーでした。
体育会系のダンナの「かけっこ1番になれよぉ!」って。
ダンナにしてみれば他愛ない応援メッセージだったんだけど、ノンビリタイプの1号ちゃんにとっては、練習でもなかなか1番になれず、パパとの約束守れない~みたいな(T_T)
「1番になれなくてもいいんだよ。頑張っておいで」って言ったら、しばらくして落ち着きましたが・・。
子供って感受性が高いから、大人の何気ない言葉に敏感になってしまうのかもね。
プレッシャーなのかな??
きっと乗り越えられるよ。。ハル君、がんばれ!!
きっと乗り越えられるよ。。ハル君、がんばれ!!
コメントの投稿
トラックバック
http://otap0206.blog44.fc2.com/tb.php/257-07322f44
私はついつい感情的になってハルを叱りつけることも多いし、言ってはいけない一言をつい口走ってしまうこともあるんです・・・。
そういうとこ、直さないとな。。。