fc2ブログ

~*Happy* Life~

小さな島での暮らし、3人の子供の成長の記録。そして、パンやお菓子作り、handemadeのことなど♪ 毎日をhappyに暮らせたらいいな*^-^*

パン教室

2009/12/04 00:27
 
今日は、近所のパン教室へ行ってきました!
個人で自宅でやられている教室。

なんとマンツーマンでした^^
ラッキー☆
そのほうが、聞きたいことも聞けるもんね~♪

今日のパンは、マヨネーズパン&スコーン
IMG_3459.jpg

スコーンは、ラムレーズン入りのと、チョコチップ入りの2種類です☆

いつもは生地作りをホームベーカリーにお願いしている私。
捏ねる手つきがオドオドしてたけど、やっぱり手捏ねはおいしい~!
形もきれいだし♪

いつもの私の適当に作るパンではなく、ちゃんと温度管理もされて、発酵具合もバッチリ☆なパン。
仕上げにガスオーブンで焼いた、見た目も味もグ~♪なパンでした!


今日はパン教室に行ってる3時間の間、サクとモモを旦那に預けて行きました。
モモが泣いてるかなぁと心配でしたが、全然泣いてなかった様子^^
私を見ると、だっこ~と泣いて寄ってくるのですが。。。
いないと、泣いても仕方ないと、はじめからあきらめているのかしら??

また何回か行きたいので、これなら預けられそうです♪

手捏ねはおいしいと再認識したパン。
これからは手捏ねで作りたい・・・けど、子供達が起きてる時間は無理だもんね(T_T)
夜中に作るっていうのも、早寝したい私には厳しいし。。。
パンを作る時は、旦那に頼んで、子供達を外へ連れ出してもらうかな(^m^)









スポンサーサイト



 

コメント

☆みーぶーさんへ

筋肉痛大丈夫でしたよ~♪
私も自分で捏ねたとき、すごく疲れた記憶があるんだけど、今回はわりと楽に捏ねました♪
本にはひたすら捏ねる!とかありますよね、でも
そんなに力も入れなかったし、捏ねてる時間も短かったかな??
ガス抜きとか、ベンチタイムとかって、あえてやらずに成型したんですよ~!
それでもとってもおいしかった♪
あまり時間をかけたくない私には、ありがたい作り方^^
私はこれでやり続けます♪

パン教室行けたんだ!良かったね^^
それにしても売り物みたい!!美味しそう♪
手捏ねした次の日は筋肉痛にならなかった!?
前に一生懸命捏ねたら筋肉痛で大変だったけど。。。ホームベーカリが欲しいと思い続けてはいるけど手捏ねのほうが美味しいんだ~やっぱり違うんだね
良い時間が過ごせて良かったね!頑張って~!!

☆まっつんへ

お散歩どうだった?^^
ちょっと外に出るのも気分転換にいいよね。
子供がグズグズさえしなければ((^^;

やっぱり、本で見ても分からないことって多いから
ちゃんと習いにいったほうがいいね~!
自己流ではなかなかこうはいかないもん。

また行くつもりなのだ(^m^)

まっつんも、サーヤがもう少し大きくなって、
ミルクでもオッケーなら旦那さまに預かってもらうのだよ!
少しでも、ほっとできる時間は必要だよ!

☆noaさんへ

いい時間でした^^
少しの間、育児を忘れて・・・っていうのも必要ですね♪
ほんとに美味しくできました☆

おっ!
すごいじゃん。  売ってるパンやさんのようだ(^-^)  やっぱり、本見たり自己流でするより、習いに行ったほうがイイ感じ?  ガスオーブンって、また特殊なのかな?
しかし、父ちゃんえらいなー。まだ1歳のモモチャを3時間子守したとは。  それだけでも、感謝・なんだけど、夫の理想を追い求める主婦としては、「ハイ!。あれもこれもしてっ<`ヘ´>」となるよね。  ハッ! いけないいけない。心穏やかに、優しい気持ちで・・・。サーヤに悪影響だ。

私たち、今日から外出許可がでたので昼から散歩に行ってきます。そこのコーヒー屋さんに(^v^)。  

美味しそう♪

パン教室♪いいですねぇ~

お子ちゃん達を預けていけるなら、気晴らしにもなって美味しいものも出来て、最高ですね♪

手捏ねとは♪とっても美味しそうです~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://otap0206.blog44.fc2.com/tb.php/366-088c42cc

  HOME  

プロフィール

☆ぴー☆

Author:☆ぴー☆
FC2ブログへようこそ!

面倒くさがりな怠け者の35歳主婦。
同級生の夫と7歳の長男ハル、5歳の次男サク、
そして、3歳の長女モモの5人家族♪
最近は、育児・家事の合間にパンを作ったり、慣れないミシンで布小物を作ってます^^

春に田舎の小さな島へ引越しました。
島での暮らしぶりも紹介していきます♪

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター