最後のお弁当
2010/03/03 16:51
今日はハルの幼稚園最後のお弁当の日でした。
夕べ、布団の中で、おにぎりは何にしようか相談しました。
結果、クロブタちゃん♪

ちょっと顔が怖い?((^^;
いつもは下にレタスを敷くのですが、今回はレタスを買うのを忘れてました(>_<)
緑色のおかずが少なくなりがちなお弁当。
レタスがあるのと無いのとでは、見た目が全然違いますね~。
*****
気付けばもう3月。
3年通った幼稚園も、もうすぐ卒園です。
今日、担任の先生に、
「今日お絵かきしたのですが、すごく上手でした。4月の頃に比べたらすごく成長してます」
と、うれしいお言葉をいただきました^^
思えば、入園した数日間は、毎朝私の足にしがみついて号泣。
抵抗するハルを無理やり先生に託して、振り返らずに足早に帰っていました。
3月生まれで、ついこの前まで2歳だったんですもんね、ちょっとかわいそうだったかな・・・。
と思うこともありましたが、今はたくさんのお友達も出来て、ほんとに成長してくれました!
先日の発表会では、劇に合唱にハンドベルにピアニカ。
私達に手を振りながら、ニヤニヤしながらではありましたが、上手に出来ていました♪
私達親にとっても、初めての経験が多かった幼稚園での生活。
もうすぐ引っ越すので、ハルは、お友達に会えなくなるのが寂しいと言っています。
私も卒園式ではうるうるしちゃうかもしれません((^^;
残りわずかな幼稚園での生活。
楽しんでほしいな☆
夕べ、布団の中で、おにぎりは何にしようか相談しました。
結果、クロブタちゃん♪

ちょっと顔が怖い?((^^;
いつもは下にレタスを敷くのですが、今回はレタスを買うのを忘れてました(>_<)
緑色のおかずが少なくなりがちなお弁当。
レタスがあるのと無いのとでは、見た目が全然違いますね~。
*****
気付けばもう3月。
3年通った幼稚園も、もうすぐ卒園です。
今日、担任の先生に、
「今日お絵かきしたのですが、すごく上手でした。4月の頃に比べたらすごく成長してます」
と、うれしいお言葉をいただきました^^
思えば、入園した数日間は、毎朝私の足にしがみついて号泣。
抵抗するハルを無理やり先生に託して、振り返らずに足早に帰っていました。
3月生まれで、ついこの前まで2歳だったんですもんね、ちょっとかわいそうだったかな・・・。
と思うこともありましたが、今はたくさんのお友達も出来て、ほんとに成長してくれました!
先日の発表会では、劇に合唱にハンドベルにピアニカ。
私達に手を振りながら、ニヤニヤしながらではありましたが、上手に出来ていました♪
私達親にとっても、初めての経験が多かった幼稚園での生活。
もうすぐ引っ越すので、ハルは、お友達に会えなくなるのが寂しいと言っています。
私も卒園式ではうるうるしちゃうかもしれません((^^;
残りわずかな幼稚園での生活。
楽しんでほしいな☆
スポンサーサイト
コメント
☆juncoco ちゃんへ
☆まきこっこへ
帰ったら、しばらくは寂しいって言うだろうけど、
新しくお友達が出来たら、また楽しくなるもんね!
ハルに、帰ったらここでは出来ないいろんな事が
出来るよって、教えてるから、それはそれで楽しみみたいだよ^^
新しくお友達が出来たら、また楽しくなるもんね!
ハルに、帰ったらここでは出来ないいろんな事が
出来るよって、教えてるから、それはそれで楽しみみたいだよ^^
☆noaさんへ
そうですね、今をしっかり焼き付けときます!
ほんと、あっという間ですもんね。。。
ほんと、あっという間ですもんね。。。
☆みーぶーさんへ
ありがとうございます♪
そうかも、きっと号泣かも??
でも、泣くとまぶたが真っ赤になるので、ガマンします!
できるかな~((^^;
そうかも、きっと号泣かも??
でも、泣くとまぶたが真っ赤になるので、ガマンします!
できるかな~((^^;
卒園おめでとうございます!
今週末お会いできるのを楽しみにしてま~す!
お弁当かわいい~♪
私も母になったらこんなかわいいの作れるんだろうか!?!?作れたらいいな☆
お弁当かわいい~♪
私も母になったらこんなかわいいの作れるんだろうか!?!?作れたらいいな☆
そっかぁ。 とうとう帰る時がきたって感じだね。
ハルやサク・ももリンの成長とともに過ごしてきた大阪での生活は、そりゃ、思い出深くいろんな出来事を思いだし涙が出るよね…。
ハル、卒園おめでとう
お友達と離れるから寂しくなるね
でも、帰ってからも沢山お友達できるよ
もっと楽しい事があるよ
ハルやサク・ももリンの成長とともに過ごしてきた大阪での生活は、そりゃ、思い出深くいろんな出来事を思いだし涙が出るよね…。
ハル、卒園おめでとう




こんばんは♪
ぴーさんは、いつも手の凝ったお弁当で感心します!!
そんなお弁当を作ってもらえる、ハル君は幸せものですね。
一人目って、思い入れが違いますっ
卒園式は号泣ですよ~
幼稚園での行事や思い出がが親にとっても、一番思い入れや思い出の詰まったものかもしれません。
あっという間に、成長ですので今をしっかり焼きつけて下さい♪
ぴーさんは、いつも手の凝ったお弁当で感心します!!
そんなお弁当を作ってもらえる、ハル君は幸せものですね。
一人目って、思い入れが違いますっ
卒園式は号泣ですよ~
幼稚園での行事や思い出がが親にとっても、一番思い入れや思い出の詰まったものかもしれません。
あっという間に、成長ですので今をしっかり焼きつけて下さい♪
久しぶり~^^
ハル君あと少しで卒園だね!!
この前会った時でもすごくお兄ちゃんになったなぁ~って思ったよ。
オバちゃん読んでいてもうすでにウルウルしちゃったよ~!
ぴーちゃんはもっとウルウルていうより号泣じゃない!?
3月4月は大忙しで大変だろうけど体調崩さないように頑張ってね♪
ハル君あと少しで卒園だね!!
この前会った時でもすごくお兄ちゃんになったなぁ~って思ったよ。
オバちゃん読んでいてもうすでにウルウルしちゃったよ~!
ぴーちゃんはもっとウルウルていうより号泣じゃない!?
3月4月は大忙しで大変だろうけど体調崩さないように頑張ってね♪
コメントの投稿
トラックバック
http://otap0206.blog44.fc2.com/tb.php/377-5138189c
この面倒くさがりの私でも、この程度ならやりますから^^
もうすぐ会えるね~♪
私達も楽しみにしてるよ~☆