スイッチプレート
2010/06/10 11:36
スイッチプレート、いかにも一昔前っていう感じだったので、
マンションにいた頃にもやっていたように、板を貼ってみました。
私の好きなブログ milk chai のhakkaさんが作っていたものです。


ベニヤ板をカッターで切って、ペンキ塗って、スイッチの部分をくりぬいて。
仕上げにスタンプ押して♪
家中のスイッチ5ヶ所をこんな風にしちゃいました。
両面テープで貼っているので、飽きてきたらはがしちゃえばいいしね♪
DIYは楽しいです♪
以前作った門扉、強風で壊れちゃったりしたけど、それはそれでいいかな。
どうすればいいか考えて、また作りなおせば、もっといいものが出来るしね~^^
マンションにいた頃にもやっていたように、板を貼ってみました。
私の好きなブログ milk chai のhakkaさんが作っていたものです。


ベニヤ板をカッターで切って、ペンキ塗って、スイッチの部分をくりぬいて。
仕上げにスタンプ押して♪
家中のスイッチ5ヶ所をこんな風にしちゃいました。
両面テープで貼っているので、飽きてきたらはがしちゃえばいいしね♪
DIYは楽しいです♪
以前作った門扉、強風で壊れちゃったりしたけど、それはそれでいいかな。
どうすればいいか考えて、また作りなおせば、もっといいものが出来るしね~^^
スポンサーサイト
コメント
☆まっこへ
旦那じゃなくて、ぴーが作ったの?
ベニヤ板とペンキで?
すごいよなぁ。 なんか、羨ましいなぁ。
次、帰るのが楽しみだな。
我らは、7月に引っ越す事になったよ! 次の家はテラスハウスで二階建ての家だけど、食器棚がないしカーテンも合わないし、また何かと金かかるわぁ。
こんなだから、物がドンドン増えるんだよ
転勤族めっ!
今日も片付けしながらイライラして、旦那にメールで
った。 この捨てられない癖が抜けないと、引っ越す度に
るよ、私は

ベニヤ板とペンキで?
すごいよなぁ。 なんか、羨ましいなぁ。
次、帰るのが楽しみだな。
我らは、7月に引っ越す事になったよ! 次の家はテラスハウスで二階建ての家だけど、食器棚がないしカーテンも合わないし、また何かと金かかるわぁ。
こんなだから、物がドンドン増えるんだよ

今日も片付けしながらイライラして、旦那にメールで





コメントの投稿
トラックバック
http://otap0206.blog44.fc2.com/tb.php/387-87e3c634
大変だなぁ~。
でも、テラスハウスで2階建てって、いいじゃ~ん^^